今日は「痩せたいと思った時にやるといいこと」
というお話をしていきます(^^)/
詳細動画→https://youtu.be/msNdkBxtCro
「太ったなあ」「痩せたいな」と思った時には、まず
『現状チェック上差し』をしてください。
体重計に乗って、体重・体脂肪を
チェックしてみて下さい!
まず現状を知る、ということが大事なのですが
そこから何が分かるのか??と言うと・・・
『BMI』という数値が分かります!!
これは身長と体重から割り出す「肥満度」
の測定に使う数値です!!
『体の点数』だと思って下さい(゜o゜)
これは体重÷身長(m)÷身長(m) の計算式で出せます!
これが24以上になると太り気味・・・!!!!
例として
155cm 65kg 体脂肪率37% の方がいらっしゃったとしましょう。
65÷1.55÷1.55 =BMI27
これはかなり 太りすぎ です!!!!!!!!
病気になるリスクがかなり高まる数値ですね(;_;)
体脂肪率37%、これは体重65kgに占める
脂肪の割合が37%だということ!
つまり
65kg×37% =約24kg が脂肪(゜o゜)
しかし脂肪は全く0がいいというわけではなく
8~12kgはあっていいものなんです!
しかし24kgというのは、やはりちょっと多め!!
この脂肪が多くなりすぎると、「肥満」ということになります(>_<)
この脂肪を減らしていかないといけません!
体脂肪率の目安として
25%を超えると、軽肥満
30%を超えると、肥満
35%を超えると、超肥満
この方は37%でしたので、超肥満アセアセということになります!
これを24%きるくらいの体脂肪率にすることが理想です(^^)/
この数値から
自分はどのくらい体重を落とさないといけないのか、
というのが分かるので
まず現状を把握するために
BMI、
そして体脂肪率から体脂肪量
をチェックするようにしましょう!
そうすることで、どのくらいの期間でこういうふうに
体重を落としていこう!という計画が立てられます♪
それによってダイエット成功率も高まりますので
痩せたいと思ったら
体重・体脂肪率、そしてBMI、体脂肪量を
チェックしましょうね!